目次
行政書士に依頼するメリット
でも仕事が忙しくてなかなか時間が作れないなぁ・・・
申請取次行政書士に依頼すると合計2回(申請・受取)静岡入管に行く手間が省けます!
過去1000件以上の在留資格申請実績がある行政書士が丁寧にヒアリングして更新申請書類を作成します!
お客様に合わせた料金設定をしております!
在留期間(ビザ)更新の料金プラン
料金(税抜) | 10,000 | 30,000 | 50,000 |
申請書作成 | 〇 | 〇 | 〇 |
理由書作成 | ✕ | 〇 | 〇 |
入管へ申請・受取 | ✕ | 〇 | 〇 |
追加資料対応 | ✕ | 〇 | 〇 |
必要書類取得代行 | ✕ | ✕ | 〇 |
※上記料金に別途4,000円の印紙代を頂戴します。
※当事務所以外の場所でのお打ち合わせは別途交通費を頂戴します。
在留期間更新許可申請ご依頼の流れ
STEP1 お問い合わせ
STEP2 ヒアリング
5分程度の在留期間(ビザ)更新許可申請に関する簡単なヒアリングを致します。
また、次回お打ち合わせの日時もお聞き致します。
STEP3 お打ち合わせ及びお見積り
実際にお会いして詳しい状況を確認いたします。
お打ち合わせ場所は基本的に当事務所で致します。
まずは電話またはLINE・メールにて行政書士にお問い合わせ下さい。
また、在留期間(ビザ)更新許可申請にかかる総額をお伝えいたします。
STEP4 着手金お支払及び業務着手
着手金のお支払い後、業務に着手致します。
在留期間(ビザ)更新許可申請内容によって準備期間は異なりますので予めご了承くださいませ。
STEP5 申請書へサイン及び申請
在留期間(ビザ)更新許可申請書類が準備でき次第、書類にサインを頂きます。
その後、名古屋出入国在留管理局へ入国管理局へ在留期間(ビザ)更新許可申請致します。
STEP6 許可
入国管理局より、当事務所へ許可通知が届きます。
その後、残金のご清算をお願い致します。
対応エリア
静岡県「中部」
静岡市(葵区・駿河区・清水区)・焼津市・藤枝市・島田市・榛原郡吉田町・牧之原市
静岡県「東部」
富士市・富士宮市・沼津市・三島市・裾野市・御殿場市・駿東郡(清水町・長泉町・小山町)、田方郡函南町・熱海市・伊東市・伊豆市・伊豆の国市・賀茂郡・下田市
【執筆者】
行政書士佐野哲郎
略歴
2009年 行政書士事務所に補助者として勤務
2012年 行政書士合格後、静岡県富士宮市で開業。数多くの外国人ビザ(在留資格)申請に携わる
2017年 名古屋出入国在留管理局静岡出張所から徒歩30秒の立地に事務所移転
2018年 行政書士法人の役員に就任後、東京都港区に事務所移転
2020年 地元富士宮市の活性化に寄与すべくA.C.C.グループにJOINT
お問合せ
TEL:0544-66-8858(9時〜19時)
まずは電話またはLINE・メールにて行政書士にお問い合わせ下さい。