目次
当事務所の報酬額について
不許可となった場合には「成功報酬」は頂きませんのでご安心ください。
料金表以外に追加料金が発生することは一切ありません。
料金表
お客様に合わせた料金プランをご用意しております。まずは無料相談から可能です。
国際結婚・日本人の配偶者ビザ
就労ビザ(技術・人文知識・国際業務)
お客様に合わせた料金プランをご用意しております。まずは無料相談から可能です。
難度加算(該当する場合は必ずご相談下さい)
新設会社(決算未到来)での 外国人雇用・事業計画書作成 |
40,000+税 |
既存会社(カテゴリ3)での新規事業 による外国人雇用 事業計画書作成 |
40,000+税 |
派遣社員・契約社員での 就労ビザ取得 |
20,000+税 |
本人が個人事業主(フリーランス) での就労ビザ取得 |
20,000+税 |
社会保険未加入企業での就労ビザ取得 | 10,000+税 |
飲食店・コンビニ・免税店・旅館ホテル での就労(現場除く) |
40,000+税 |
個人事業主に雇用されて 就労ビザを取得する場合 |
30,000+税 |
直近決算が赤字企業 での就労(カテゴリ3) |
20,000+税 |
実務経験(技能除く) で申請の場合 |
40,000+税 |
高度人材 | 30,000+税 |
元技能実習生の技術・人文知識 ・国際業務での雇用 |
50,000+税 |
犯罪歴がある場合 (罰金刑、拘留等) |
50,000+税 |
出国準備期間中からの |
30,000+税 |
期限内に認定証明書が交付 された場合からの変更許可申請 |
40,000+税 |
在留期限までに14日を 切っている場合(更新・変更) |
30,000+税 |
自己申請あまたは他者申請で 不許可からのリカバリー(再申請) |
30,000+税 |
入国管理局へ不許可理由 の聞取同席 |
20,000+税 |
永住ビザ
難易度加算【その他】
料金表の金額にプラスします
出国準備期間中からの申請 | 40,000+税 |
15歳以上の連れ子定住 | 40,000+税 |
18歳以上の連れ子定住 | 60,000+税 |
離婚定住で婚姻機関&同居期間が満3年未満 | 50,000+税 |
離婚定住で日本国籍の子供なし | 50,000+税 |
離婚定住で日本国籍の子供有りだが親権なし | 40,000+税 |
日系人定住者 | 50,000+税 |
過去に犯罪歴がある場合(罰金刑、拘留等) | 50,000+税 |
老親扶養特定活動(70歳以上) | 50,000+税 |
老親扶養特定活動(65歳〜69歳) | 100,000+税 |
退去強制歴がある場合 | 150,000+税 |
自主出国歴(オーバーステイ)がある場合 | 50,000+税 |
期限までに14日を切っている場合(更新・変更) | 特急案件30,000円+税 |
難民申請中からの変更
※難民申請中からの変更は高確率で不許可になり、認定になる可能性が相当高いため |
100,000+税 |
自己申請あまたは他者申請で不許可からのリカバリー(再申請) | 30,000+税 |
短期滞在(観光ビザ)
基本料金 | 20,000円(税抜) |
サポート内容 | 短期滞在ビザ申請書類のチェック
今後の長期ビザ取得への無料アドバイス |
基本料金 | 50,000円(税抜) |
サポート内容 | 短期滞在ビザ申請書類作成
申請理由書作成(お客様に合わせた内容を完全手作りで作成します) 今後の長期ビザ取得への無料アドバイス |
オプションサービス
本国書類の日本語翻訳 | A4サイズ1枚4,500円 |
在留カードの受取出頭代行 | 1回入管へ出頭15,000+税 |
必要書類の収集代行 | 30,000+税 |
行政書士事務所へのご依頼の流れ
STEP1電話またはLINEで行政書士にお問合せ
TEL:080-3674-8848
電話受付(平日、土日祝日:9時~19時)
LINEでの相談・お問い合わせの場合、素早い返信が可能です!
STEP2.行政書士による内容のヒアリング
頂戴したお問合せ・ご相談に関して、簡単に行政書士が内容をお聞きいたしますので 分かる範囲でお答えください。
必要である場合は直接面談にて行政書士が詳しくお話を伺います。
STEP3.行政書士事務所と正式にご契約(依頼)
実際に行政書士がお会いして詳しい状況を確認いたします。
お打ち合わせ場所は基本的に当事務所で致します。
また、申請にかかる総額(行政書士報酬及び実費諸費用)をお伝えいたします。
対応エリア
静岡県「中部」
静岡市(葵区・駿河区・清水区)・焼津市・藤枝市・島田市・榛原郡吉田町・牧之原市
静岡県「東部」
富士市・富士宮市・沼津市・三島市・裾野市・御殿場市・駿東郡(清水町・長泉町・小山町)、田方郡函南町・熱海市・伊東市・伊豆市・伊豆の国市・賀茂郡・下田市
静岡県「西部」
浜松市(中区・北区・東区・西区・南区・浜北区・天竜区)・湖西市・磐田市・袋井市・森町・掛川市・菊川市・御前崎市
【執筆者】
行政書士佐野哲郎
略歴
2009年 行政書士事務所に補助者として勤務
2012年 行政書士合格後、静岡県富士宮市で開業。数多くの外国人ビザ(在留資格)申請に携わる
2017年 名古屋出入国在留管理局静岡出張所から徒歩30秒の立地に事務所移転
2018年 行政書士法人の役員に就任後、東京都港区に事務所移転
2020年 地元富士宮市の活性化に寄与すべくA.C.C.グループにJOINT
お問合せ
TEL:0544-66-8858(9時〜19時)
まずは電話またはLINE・メールにて行政書士にお問い合わせ下さい。